円満相続税理士法人 代表税理士
『最高の相続税対策は円満な家族関係を構築すること』がモットー。日本一売れた相続本『ぶっちゃけ相続』シリーズ19万部の著者。YouTubeチャンネル登録者10万人。
この記事の動画版もあります♪
こんにちは、円満相続税理士法人の橘です。
税理士試験って、本当に過酷な試験ですよね。
私も受験生時代は大変苦労し、涙したこともたくさんありました。
私の受験歴は次の通りです。
2年目の試験では、法人税と固定資産税を受験して見事に全滅!
人生で一番の挫折を味わいました。
大学生だった私は、サークルやゼミに一切参加せず、ひたすら大原(町田校)の自習室にこもって勉強し、華の大学生活を全て自習室に捧げました。
しかし、結果は無情にも不合格…
泣きました。
悔し泣きです。今でも当時を思い出すと涙がでます。
しかし、本当に悔しかったからこそ、次の税理士試験では絶対に合格する!と心に誓い、今までの勉強方法を抜本的に見直し新しい勉強方法を導入しました。
その結果、3年目に法人税・消費税、4年目に固定資産税に合格し、5科目が揃いました。
ちなみに、法人税の直前模試では全国1位、消費税は全国10位(しかも初学)の成績です。
私が行った勉強方法は過激です。
そこまでやる必要ある?
と感じると思います。
はっきり言って、ここまでやらなくても合格する人は大勢いると思います。
ただ当時の私は、1年も早く確実に合格したかったので、本試験で確実に合格点を掴み取れる実力が必要だと思っていました。
22歳で法人税法全国1位って、一体どんな勉強法だったんですか?
今回の記事では、当時の私が実際に行っていた勉強方法をご紹介します。
全国1位の実力をつける人が、どういった勉強方法を実践していたのか、知っておいて損はありません。
最後までお読みいただければ、ストイックに勉強するためのコツが掴めますよ♪
意識を変えるな!環境を変えよ!
私が一貫してやったことは「税理士試験の勉強を頑張りぬく意識をもつ」のではなく「税理士試験の勉強を頑張らざるを得ない環境をつくる」ことです。
これは私の大好きな本である【夢をかなえるゾウ】(作:水野敬也さん)から得たアイディアです。その本の主人公のガネーシャが、次のような名言を残しています。
本気で変わろ思たら、意識を変えようとしたらあかん。意識やのうて『具体的な何か』を変えなあかん。具体的な、何かをな。
これは夢を実現させるためには、意識ではなくては環境を変えることが重要だという意味です。
受験勉強にストイックにならざる得ない環境を、自分で作り出すという発想です。
人の意思とは弱いものです。妥協できる環境があれば人は簡単に妥協してしまいます。
それであれば妥協できない環境を作り上げます。いらないものは全て捨ててしまいましょう!
妥協できる要素をなくせば、自ずと良質な勉強時間を確保できます。
私が具体的に実践したことは次の通りです。
SNSをやめた
私は受験勉強の合間で、息抜きに携帯をいじる癖がありました。
当時、流行っていたのはmixiです。
大学生だったこともあり、『友達は何しているのかな~』と気になり、mixiをいじる時間が増えていました。
気が付けばネットサーフィンをして無駄な時間を過ごしている自分に気が付きました。
この時間、もったいない!!
と気づきmixiをやめようと決意します。
しかし心で誓うだけでは、すぐに妥協してしまいます。
そこで私は携帯電話の定額パケット通信のプランを解約しました。
今後、mixiを見るのにはパケット通信料が発生します。当時お金がまったくない私にとっては死活問題です。
そこから一切、携帯をいじる癖はなくなりました。
意思を変えるのではなく、具体的な何かを変えるとは、このようなことをいいます。
時代は流れ今、流行しているのはTikTokやTwitter、Facebook等ですね。
独立開業をした当時は、私もFacebookをやっていましたが、これも時間の無駄ということに気づいたので、Facebookは削除しました(現在は再開してますが、ほとんど見ていません)。
削除する前は「多くの人と連絡が取れなくなって困るんじゃないか」という不安がありましたが、実際に消してみると困ることは全くなく、むしろ気持ちいいですね。
テレビをやめた
次に封印したのはテレビです。自分の部屋にあるテレビにガムテープをぐるぐると巻きました。そしてその上に、『徹しきれぬ者、それは弱き者!』という張り紙を貼りました。(これは私の大好きな漫画、バカボンドからの引用です)
自分の部屋でテレビを見て過ごす時間が0になりました。その分夜は早く寝て、朝は早く起きることができるようになりました。
これは、私が受験生時代にとても強く意識したことなのですが、本試験の時間帯に最高のコンディションがだせる生活リズムを定着させるのはとても大切です。
簿記論、法人税法、固定資産税は朝の九時からですよね。朝一に頭がしっかりと回るように、リズムを整えておきましょう。
そのためには早起きが大切です。早起きにはコツがあります。
そのコツは早く寝ることです。
余談ですが、今も私は目覚まし時計を使っていません。毎日7時間は寝ています。睡眠時間を削って仕事を頑張っている人も世の中にはたくさんいますが、私にはまったく理解できません。
睡眠時間が短いと、仕事のスピードや精度が落ちませんか?結局、無駄な時間が増えると思います。私は睡眠時間をしっかり確保することは非常に大事だと思っています。
よくそんなに寝る時間、確保できますね
と言われるのですが、これにもコツがあります。
それは睡眠時間を確保するために、通勤時間をなくしています。
私は、職場と住む場所は徒歩10分圏内にすると決めているので通勤時間が短い分、人と同じ時間働いても人より長く寝ることができています。
受験勉強の時間は、長ければいいというものではありません。良質な勉強時間を確保することが大切です。寝不足の頭で3時間勉強するよりも、万全の状態で1時間勉強した方がはるかに良い勉強ができます。
良質な勉強時間のためには良質な睡眠が非常に大切です。寝る前の過ごし方を見直してみましょう。
タバコをやめた
大学生くらいの頃はタバコを吸っているのは、かっこいいと思っていました。当時の私は一日一箱以上を吸うヘビースモーカーでした。
タバコは一箱に20本あります。1本吸うのにだいたい3分から4分くらいかかります。3分×20本=60分!つまり1日1時間はタバコを吸って、ボケーっとしていることに時間を使っていました。
この時間!超もったいないわ!
お金や健康よりも、時間がもったいないと痛感してタバコをやめようと決意しました。
しかし経験のある方は分かると思いますが、タバコをやめるのは一筋縄ではいきません。
私はどのようにしてタバコをやめたのかというと…
気合です!
と、いうのは嘘です。気合でタバコはやめられません。
私は、禁煙セラピーという本を読んで、タバコをやめることができました。
よくこの話をすると、
その本にはどんなことが書いていますか?
と質問されます。
逆に「どんなことが書いてあると思いますか?」と聞き返すと、
タバコを吸うと、いかに健康に害があるかとか、そういうことですよね?
と答えが返ってきます。
実はそういったことは、ほとんど書かれていません。
書かれているのは人が何故タバコにはまってしまうかということです。
このメカニズムが理解できると、不思議と簡単にタバコをやめることができます。私の父も30年以上タバコを吸っていましたが、この本をプレゼントしたところ、すぐに禁煙に成功していました。お勧めです!
大原の自習室をやめた
大原の自習室に通うのをやめました。代わりに大学の図書館に通いました。これは大原で勉強仲間に会うのをやめるためです。
資格の専門学校に通う目的は、試験に合格すること!ただそれだけです。
友達を作って
勉強大変だよね~。力を合わせて一緒に頑張ろう
と言っている場合ではありません。
本試験は1人。1人で受けるんです!
よく専門学校の喫煙所や休憩室でたむろしている受験生がいますが、残念ながら、長年合格できない人が多いですよね。
勉強仲間を作ることが悪いことだとは思いません。私も受験生時代の大原町田校の仲間達は、今も大切な仲間です。
しかし、それが休憩室でダラダラと雑談するような仲間になるなら、それは仲間とは呼びません!傷の舐めあい軍団です。本当の仲間はお互い高め合える存在です!
怠惰な気持ちは伝染します。孤高に自分の実力を高めるために、知り合いが一人もいない環境で勉強するのもお勧めです。
模試の範囲表を見るのをやめた
直前答練前に配られる、模試の範囲表を見るのをやめました。
本試験では範囲表なんてものはありません。できる限り本試験の環境に近付けるために、模試の範囲表はすぐに捨てました。結果として非常に実力が伸びました。とてもオススメ勉強法です。
まとめ
本気で税理士試験に合格したければ、ストイックに頑張ろうと意識を変えるのではなく、ストイックに頑張らざるを得ない環境を作り出すことにコミットしてください。
私が強いのは、自分の意思が弱いことを受け入れていることです。意志が弱いので、環境を変える努力をしました。
不思議なことにSNSやテレビをやめても、1日で慣れますよ。是非、試してください。
私はお酒をやめました。平成28年8月19日に有楽町のセブンイレブンで買ったスーパードライ以降、お酒を口にしていません。独立開業をするにあたって、もっとストイックに頑張ろうと思いお酒をやめました。
健康のためでも、お金のためでもありません。時間のためです。
飲み会が無駄な時間というわけではありません。しかし、飲み会よりも大切なことがあるのも事実です。お酒が入ってしまうとその日はもう何もできません。飲み過ぎた日には、次の日まで影響がでます。
本気で夢を叶えたいなら1日24時間という時間を、どれだけ夢の実現に注げるか。税理士試験に合格したいなら、どれだけ質の高い勉強時間を確保できるかです。
是非時間の断捨離をして、税理士試験合格を勝ち取ってください♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました。こちらの記事もオススメです。