一人一人のお客様に
誠心誠意、対応します。

近畿税理士会 北支部

税理士枡塚 冴加

一人一人のお客様に
誠心誠意、対応します。

近畿税理士会 北支部
税理士枡塚 冴加

お客様の気持ちに寄り添い、亡くなった方の思いや
残されたご家族の今後を見据えた最善の相続手続きをお手伝いします!

お気軽にご相談ください!

税理士枡塚 冴加

大学在学中に税理士を目指し、25歳で官報合格。
大手税理士法人山田&パートナーズに入社し、年間30~40件の相続税申告に携わりました。
また、大手金融機関にて、セミナー講師や税務相談を担当し、丸6年の実務経験を経て退社。
その後、地元関西に戻り、円満相続税理士法人へ入社しました。
現在は、相続税申告を中心に業務に励んでいます。

ご挨拶
初めまして、税理士の枡塚(ますづか)と申します。

私がこの仕事をさせて頂く上で最も大事にしていることは、「お客様のお気持ちに寄り添う」ということです。

ひとことで「相続」といっても家族構成や資産の内容、ご家族の歴史や思いなど様々なことが異なります。
ひとつとして同じ「相続」はありません。
そのため、こちらのご家族では「最善」であったご提案が一方のご家族では「最善」ではないということがよくあります。

私たち円満相続税理士法人に所属する税理士のほとんどが国内大手税理士法人の相続税専門部署の出身です。
私もそのうちの一人。

多くの案件に携わってきたからこそ、 スピーディーな対応と最大限の節税を実現することはもちろん、お客様の気持ちに寄り添い、亡くなった方の思いや残されたご家族の今後を見据えた最善の相続手続きをお手伝いすることができます。

慣れない手続きばかりで不安なことも多いと思いますが、まずは一度、お気軽にお問い合わせください。
経歴
2010年 甲南大学卒業
2013年 税理士法人 山田&パートナーズ 入社
2014年 税理士試験 官報合格
2015年 税理士登録
2019年 税理士法人 山田&パートナーズ 退職
2019年 円満相続税理士法人 入社
生い立ち
出身地は兵庫県神戸市の端っこ
目の前には淡路島と瀬戸内海が広がるところで生まれ育ちました

今でも海が大好きです(泳ぐのは苦手)

中学校時代はバレーボール部に所属
毎日部活に明け暮れました

高校は地元の商業高校に入学
自宅から歩いて通える唯一の高校という理由だけで選びましたがここで簿記に出会います
今考えてみればこの高校を選んだときが税理士への一歩だったのかもしれません

大学在学中に「一生できる仕事を」と税理士試験の勉強をはじめ25歳で官報合格
大手税理士法人 山田&パートナーズに入所しました

税理士試験はつらいものでしたが、唯一楽しいと感じながら勉強ができた相続税を実務でも経験したいと思ったのがきっかけです

実務では税理士試験には出てこなかったお客様の「お気持ち」に苦戦することがありながらも
「おかげで故人の気持ちが実現できた」
「淡々と税額を計算するだけでなく、今後の生活なども考慮してもらえて気持ちが救われた」
「頼んで良かった」
というお声を数多く頂き より相続という分野で様々な方のお役に立ちたいと 相続税専門税理士を目指すことにしました。
枡塚冴加ってどんな人?

【趣味】

・パン屋さん巡り
ごはんも大好きですが、パンも大好きです!
行列のできるパン屋さんを1日4軒はしごしたことも…
最近はなかなか行けていませんが行きたいパン屋さんコレクションは続々増加しています!

・ドラマ鑑賞
恋愛ドラマも好きですが、特に好きなのは2時間サスペンス

【好きな食べ物】

・お寿司 祖父が漁師だったのでお魚が大好きです。

・洋菓子 特にフィナンシェやマドレーヌなどの焼き菓子が好きです!神戸はおいしい洋菓子屋さんが多いので、カフェ巡りがしたい!

・パン

【家族】

我が家には2020年生まれのおてんば娘がいます!
家庭と仕事の両立に日々奮闘中です!

また「枡塚」は一見よくありそうな名前ですが、全国におよそ10人しかいない珍しい名前です
覚えて頂けると嬉しいです!