• TOP
  • 単発相談プラン

ご相談料を頂戴するからには、
全身全霊で相続問題の解決策を
お示しします。

単発相談プラン

自分自身で考えた相続対策が間違っていないことを確認したい方や、税理士やコンサルタントから提案を受けている相続対策についてのセカンドオピニオンを検討している方向けのプランです。


相続に関することは、前提条件が少し変わるだけで、取るべき対策が180度変わることもあります。

ご相談に乗らせていただくからには、相談者様の財産に関することだけでなく、家族構成、これまでの背景、家族みなさんのお気持ちなどを十分に聞かせていただいたうえで、アドバイスをさせていただいております。


当社が提唱している
相続対策4つのステップ
  • 【1】相続税試算(現状分析)
  • 【2】遺産分割対策
  • 【3】評価引下対策
  • 【4】生前贈与対策

次のような方にお勧め

  • 相続税対策をしたいけど、何から始めていいかわからない
  • 付き合いのある税理士の他に、相続専門の税理士から話を聞きたい
  • 相続税申告や生前対策のセカンドオピニオンをしてほしい
  • 相続税が具体的にどれくらいかかるのか知りたい
  • 相続税の負担が少なくなる財産の分け方に沿って遺言書を作りたい
  • 不動産売却に係る所得税と相続税の相談をしたい
  • 事業承継に詳しい税理士に相談したい
  • 認知症への備えとして家族信託を検討している
  • 現状の相続税だけでなく、将来のシミュレーションもしておきたい
  • 最も効率の良い生前贈与のプランニングをしてほしい
  • 税務署に聞きづらいグレーゾーンな相談をしたい

※申告書を自分で作ってきたが、書き方が間違えていないか?という相談に対しては、回答に保証ができないためお答えできません。

面談までの流れ

1面談のご予約

まずはお問合せフォームより面談のご予約をお願いします。

2ご報酬のお振込み

面談の前にご報酬のお振込をお願いします。追加料金が発生した場合には、面談終了後に差額のお支払いをお願いします。
※来社の方に限り事前振込みでなく、来社時にお支払いで結構です。

3面談

入金を確認しましたら、ご面談に進ませていただきます。

単発相談プランのご報酬

税込価格

来社での面談
33,000円/60分 以降30分11,000円
訪問での面談
55,000円/60分 以降30分11,000円
電話での面談
33,000円/60分 以降30分11,000円

※ 弊社のLINE公式アカウントに登録していただいた方は、初回1時間1万円割引しております。

※ 訪問での面談の場合には、別途交通費(宿泊が伴う場合には宿泊費)を頂戴いたします。各事務所を起点として片道1時間以上かかる場合には、別途出張費を頂戴いたします。

単発相談プランを依頼するお問合せはこちら

円満相続税理士法人が生前対策の相談を有料にすることへの熱い想いはこちら

専門家として答えを出し惜しみせず、初回の面談でお客様の悩みを解決すべく全力を尽くすためです。