• TOP
  • 相続税試算(現状分析)

相続が「今」起きた場合に
生じる問題を、
「今」把握することが、
相続対策の第一歩。

相続税試算(現状分析)

万が一の相続が「今」起きてしまった場合に、
❶いくらの相続税がかかるのか
❷納税資金は足りるのか
❸税金の負担が最も軽くなる分割案
❹今後の相続対策の方針などを明らかにするプランです。


土地評価なども簡易的なものではなく、相続税申告の時と同じ高い精度で行い、より実際に近い相続税額を算出します。

また、対象者の財産だけではなく、対象者の配偶者が所有する財産の評価も行い、1次2次相続シミュレーションを作成のうえ、最適な分割案をお示しします。


当社が提唱している
相続対策4つのステップ
  • 【1】相続税試算(現状分析)
  • 【2】遺産分割対策
  • 【3】評価引下対策
  • 【4】生前贈与対策

次のような方にお勧め

  • 相続税が具体的にどれくらいかかるのか知りたい
  • 相続税の負担が少なくなる財産の分け方に沿って遺言書を作りたい
  • 不動産売却に係る所得税と相続税の相談をしたい
  • 現状の相続税だけでなく、将来のシミュレーションもしておきたい
  • 最も効率の良い生前贈与のプランニングをしてほしい
  • 税務署に聞きづらいグレーゾーンな相談をしたい

契約までの流れ

1単発相談プランのご予約

まずはお問合せフォームより単発相談プランのご予約をお願いします。

2ご契約

単発相談プランにて、相続税試算(現状分析)の料金やサービス内容について説明させていただき、契約内容にご了承いただけましたら契約になります。相続税試算のご報酬は全額前金制となります。

3ご報酬のお振込み

入金を確認しましたら、作業に進ませていただきます。

相続税試算のご報酬

税込価格

財産7,000万円まで
363,000円
財産1億円まで
429,000円
財産1億5,000万円まで
514,250円
財産2億円まで
665,500円
財産2億5,000万円まで
786,500円
財産3億円まで
907,500円
財産3億円超
要見積

※ 将来的に弊社の相続税申告をご依頼いただいた場合には、上記報酬の50%相当額を相続税申告報酬から割引きしております。

※ 現地調査やご訪問に伺う際の旅費交通費等の実費負担をお願い致します(日本全国対応しております)。

単発相談プランを依頼するお問合せはこちら

円満相続税理士法人が生前対策の相談を有料にすることへの熱い想いはこちら

専門家として答えを出し惜しみせず、初回の面談でお客様の悩みを解決すべく全力を尽くすためです。