お陰様で想定より多くのお客様にお集まりいただき、誠にありがとうございました!遠方から新幹線で当セミナーのためだけにお越しいただいたお客様もいらっしゃり、とても嬉しかったです。皆様の貴重なお時間を頂いているので、それにお応えできるよう誠心誠意ご説明させていただきました。懇親会もビールが品切れになるほど盛り上がり、大変有意義な時間を過ごさせて頂きました。(次回はもっとたくさんのドリンクをご用意致します!)
配偶者居住権が、やはり一番ご質問を頂く項目でした。
今後ともよろしくお願いいたします。
港区の商工会議所で2019年度税制改正の実務とポイントをお話してきました。平日の昼間にもかかわらず、多くの方にお越しいただき、誠にありがとうございました!
東京第二弁護士会NIBEN若手フォーラムにて、相続法改正の遺留分にかかる譲渡所得税と、配偶者居住権のお話をさせて頂きました!
神奈川県藤沢市にある山内病院の健康祭りにて、相続税のセミナーを開催しました。お金の悩みは心の悩み。相続税の不安がなくなると毎日心穏やかに過ごせます♪聞いてくださった方の不安が少しでも解消できたなら良かったです!凄い雨の中ありがとうございました!
他社さんと協賛で相続法改正セミナーを開催致しました。
遺留分や遺言書や生命保険金についてご質問を頂き、議論をしながら進めることができました!やはり揉めるケースについてのご質問が多いですね。今後はその分野のお話も増やしていこうと思います。ありがとうございました!
法人の税務調査のプロフェッショナル集団「税理士法人クオリティ・ワン」さんにて、事業承継セミナーを行いました。資本金が5000万円以下で後継者が決まっている顧問先をお持ちの税理士さん方、ぜひ事業承継税制を選択肢の一つとしてご提案頂ければ、提案の幅が広がります!なお、資本金も減資で対応可能です!ありがとうございました!
銀座黒猫夜にて、弁護士さんを対象とした相続税勉強会を開催しました!満員御礼、立ち見の方までだしてしまいました。相続に係る専門家は、法律も税金もしっかり学ばないといけないですね。お互いとても勉強になりました!また開催しましょう!
憲政記念館にて、中小企業庁次長吉野氏をゲスト講師に招き、事業承継勉強会を開催しました。冒頭には松村経済産業副大臣にご挨拶をいただきました。中小企業の事業承継は、今後の日本を支えるうえで、最も重要なことの一つです!多くの中小企業の事業承継に役に立てるように頑張ります!
生命保険の営業マン向けに事業承継税制のセミナーを開催しました。事業承継を検討されている経営者様にとって、退職金と生命保険の活用は非常に重要なポイントです!非常に意識の高い営業マンの方々にお集まりいただきました。熱心に聞いていただき嬉しかったです。定期的に開催していきます!
生命保険の営業マン向けに、名義保険の危険性や、遺留分のお話、受取人による相続税への影響などのセミナーを開催しました!実際に今いらっしゃるお客様に関するお悩みなども、その場で回答させて頂き、活発な議論を呼ぶセミナーとなりました!意識の高い優秀な皆さまのお陰で、濃い時間となったと思います。ありがとうございました!
私(橘)の人生初書籍となる「ぶっちゃけ相続」をダイヤモンド社さんより出版しました。ブログやYouTubeで話していない内容も満載です♪本書の解説動画も無料公開中!
YouTubeではお話しできない内容を中心にしたセミナーを定期的に開催しています。セミナー終了後には個別相談会も開催しますので、ご興味ある方はお気軽にお越しください☆
相続税は、担当する税理士の腕と経験によって何倍にも変わる恐ろしい税金です。費用や報酬だけで税理士を選ぶのではなく、実力を見極める5つの判断基準を解説しました。慎重に税理士を選びたい人だけご覧ください。
日本一視られている相続税の解説動画です!
是非、一度ご覧ください
月額2000円で、より深いレベルの知識を得ることができるオンラインサロンを開設しました♪弊社の税理士に質問できるだけでなく、会員同士で交流することも可能です。入会者が増えましたので値上げしました。既に入会されている方の料金は変わりません。
実践的な相続のことを体系的に、かつ、網羅的に学びたい方向けに、相続塾を開催しています!卒業生には、名刺に書ける資格を付与しています♪是非、一緒に学びましょう(^-^)また、音声&教材のみの販売もしております。
円満相続税理士法人は、プライバシーマーク取得法人として、個人情報保護体制に万全を期しております。
税理士法人として固い守秘義務もありますので、安心してご相談ください。