多くの方のご要望にお応えして、相続法改正セミナー教養編のテキスト&DVDを販売します!
(テキスト&DVD:11,000円)

また、会社さんへお伺いしての相続研修も承ります。
セミナー内容は相続法改正以外にも、御社の業態に合わせた内容に対応できます。
訪問でのセミナーご報酬は、弁護士・司法書士・会計士・税理士向けは、無料です。
その他の一般事業会社さん(不動産・保険・FPなど)は、1時間当たり5万5千円(税込)&実費です。
お問い合わせフォームより、お気軽にご連絡ください♪

相続法改正とは?日本一わかりやすい民法改正セミナー!2019東京!

セミナー詳細

平成30年7月、業界に衝撃を与える相続法の改正が行われました(民法の中の相続についてのルールを「相続法」と呼んでいます)。
実は、平均寿命が延びたり、高齢化が進むなど時代がどんどん変化しているのにも関わらず、相続法は1980年以来、大きな見直しがされていませんでした。それが40年ぶりに大きく改正されました!
これからの相続を考えるうえで、知らないとあまりに勿体ないことが沢山あります!
そこで、「相続法改正」について、「教養編」「上級編」の2編に分けてセミナーを開催致しました。
また、遠方でお越し頂けなかった方や、定員でお申込み頂けなかった方のために、セミナー内容が待望のDVD化です!
まとめサイトに大量に流れる「中身の薄い情報」で安心していませんか?
「ホンモノの情報」に触れていますか?
どんな情報も「誰」から「どのように」学ぶかが大切です。
このセミナーでは相続マニアの税理士桑田が、お客様の質問に随時お応えしながら、毎回オリジナル要素ありで進行します。

テキスト&DVD:セットで11,000円(税込み)

当ページのセミナーは、全体像をお話する「教養編」です。

【DVD内容】相続法改正のポイント!

相続法改正のポイントは、大きく7つあります!

これらの内容をセミナーでは、日本一分かりやすくご説明します。
(いつから改正されるのか「施行日」などスケジュールも要チェックです。)

なお、正確には2018年7月に相続法の改正を内容とする「民法及び家事事件手続き法の一部を改正する法律」と、法務局において遺言書の保管をすることなどが記載された「法務局における遺言書の保管等に関する法律」の2つの法律が成立しました!

ただ、このような専門用語を使ってお話しても分かりづらいと思いますので、セミナーでは分かりやすい言葉でお話させていただきます!

相続法改正

セミナーでは、これらの相続法改正の全体像をお伝えし、

さらに・・・

相続専門税理士ならではの実務的なポイントや、得する改正点の使い方や、落とし穴も特別にお話します!

例えば・・・

自筆証書遺言の一部がパソコンで作成OKに!

自筆証書遺言は、すでに一部をPCで作成することができるようになっており、今まで公証役場で手数料を払ってまで遺言書を作るのは、ハードルが高いと思われていた方々が、カンタンに自筆で遺言書を作ることができるようになっています!

情報を持っている人は始めています!

ただし、注意点もあります!

PC作成が可能となる「財産目録」には、1枚1枚に署名押印が必要です。
もし、両面印刷した場合には、その両面にそれぞれ署名押印をすることになります。

また、本文が記載された自筆証書とは別紙で作成することが必要で、変更点がある場合には、変更する旨の付記と署名押印が必要です。

このように自筆証書遺言の財産目録がPC作成可能となったことで、作成しやすくなりましたが、要件を満たしていないと無効になる可能性があります。
の度のセミナーでは、作成の際の注意点も盛り込んでお話いたします!

相続法改正テキストの一部抜粋

配偶者居住権の創設!

今回の改正で、新しく創設されたものが「配偶者居住権」です。
今までの不動産の概念をガラッと変える業界に激震を与える改正となりました。
この最新情報を余すところなくお伝えします!

配偶者居住権は節税対策にも効果大です!

ただし、使い方を間違えると大変なことになります・・・メリット&デメリットや、節税方法もお伝えいたします!

【1つでも不明点がある方、必見の内容です!】
●登記はどうなるの?
●配偶者居住権の売却はできる?所有権の売却はできる?(老人ホーム入居のために将来売るかも・・・)
●耐用年数を過ぎた家の場合、配偶者居住権の計算はどうなるの?
●共有の場合、配偶者居住権の設定はできる?
●遺産分割へは影響するの?
●二次相続のときは、また相続税がかかるの?
●増改築するときは、どうしたらいいの?
●配偶者が何歳を境に居住権と所有権の金額が同じになる?

遺留分の金銭債権化・生前贈与の持ち戻し期間を10年に限定!

遺留分については、今回、2つ改正となりました。

遺留分の金銭債権化と、遺留分の算定における持ち戻し期間の10年限定です!

教養編では、そもそも「遺留分って何?」というところからお話しますので、ご安心ください。

上級編では、改正後に金銭ではなく相続財産で請求者へ遺留分侵害額を渡す場合に、「譲渡所得税」が発生するケースなど、突っ込んだ改正内容をお話します!

来場者限定!「日本一わかりやすい相続法改正テキスト」無料贈呈中です♪

「日本一わかりやすい相続法改正テキスト」の配偶者居住権のほんの一部

税金の豆知識も!

お時間が余れば、税金の豆知識もお話します!
ただ、いつも相続法改正の内容をもとに参加者さんのご質問にお応えしていると、あっという間に1時間半が過ぎてしまうのが現実です。

そこで、税金の豆知識を付録でテキストにお付けしています!
門外不出のトリビアが盛り込まれています。

内容は、例えば・・・

【1つでも不明点があれば参加の価値ありです!】
●専業主婦が不動産を売却すると思わぬワナが・・・
●生命保険金の受取人を孫にすると最悪な事態に。オススメの受取人はだれ?
●「認知症」の相続人がいる場合の遺産分割協議はどうなる?
●書面添付制度を使わない税理士はやめた方がいいカモ

1対1の個別相談

具体的なご相談がおありの方には、ぜひ個別相談をさせてください。
そこで!こちらのセミナーにご参加頂いた方にお渡しする「日本一わかりやすい相続法改正テキスト」に個別面談の「3,000円OFFクーポン」をつけさせていただきます!

~例(1時間のご相談の場合)~
【通常】21,600円→【割引後】18,600円

なお、事前にざっくりとしたご相談内容をお伺いし、必要書類などをお伝えしたうえで当日ご面談となりますので、通常は1時間でご満足頂いております。
また、ご面談後に、コンサルティングなどのご契約を頂く場合には、面談料をご契約料からマイナスさせていただきますので、実質0円となります。
(ご相続が既に発生されているお客様で弊社へのご依頼をご検討中のお客様は、もともと面談料が0円です。)
コンサルティング料の何倍又は何十倍もの税金が変わるお客様が続出しております。
ぜひ一度ご面談をさせていただければ幸いです。
必ず「相談してよかった!」思っていただけるよう全力でご回答申し上げます!

既にお付き合いの長い顧問税理士さんがいらっしゃることで、顧問税理士さんとの関係悪化を懸念される方が、多くいらっしゃいます。
が、ご安心ください!
私達、円満相続税理士法人は、基本的に毎月の顧問対応を行っておりません!
全力でコンサルティングに向き合うため、日々の顧問は行わず、相続税申告・生前対策・事業承継対策などに特化しているのです。
そのため、スポットで株価算定や生前対策や事業承継対策で入らせていただき、日々の顧問業務は既存の顧問税理士さんにお願いできればと思います。
(顧問税理士さんを変えたいというお客様には、freeeなど最新システムを導入している、信頼のおける税理士をご紹介することは可能です。)
そのため、ぜひお気軽にご活用頂ければと思います。

お客様の声

今までにご参加頂いた方のお声を一部抜粋して掲載させていただいております。
ご参加いただいたうえに、暖かいお言葉をいただき、本当にありがとうございます!

【相続法改正セミナーご受講】

・居住権、利用権について今後の利用方法が知れ、とても勉強になりました。受け答えやツッコミのタイミングがとても素晴らしく、あっという間のセミナーでした。桑田先生、誠にありがとうございました。

建築士 S様

今まで何となく改正されるというレベルだったものが、今日のセミナーに参加させていただき、具体的に何がどうなるかを理解することが出来ました。非常に有意義な時間になりました。今後ともよろしくお願い申し上げます。

日本一わかりやすいと名付けたセミナーで、はじめは「本当?」と思って参加しましたが、テキストや桑田さんのご説明がとても分かり易く本当に日本一わかり易かったと思います。配偶者居住権については、今後の相続アドバイスの中でも、キモの1つになると感じました。

素晴らしい内容でした。
民法改正セミナーは、これで3回目になりますが、今回がベストでした。(1.他社さん 2.他社さん)
特に資料の作り方がとても分かり易く、また細かい注意点や、他ではあまりお目にかからない公正証書の作成手数料等、とても行き届いています。ありがとうございました。

NHKの朝の情報番組で相続法改正が特集されているのを見て気になっていました。
わかりやすく突っ込んだ内容でとても勉強になりました。
他のセミナーも受講してみたいです。

配偶者居住権について大変参考になりました。
自身の親の事について考えることが出来ました。ありがとうございます。

新法について学べたこと。わかりやすい解説でした。

・本日はありがとうございました。
・とっつきにくいお話を分かり易くご丁寧にご説明を頂きありがとうございました。

気づかされた点や新たな知識が増えました!

過去のセミナー開催情報

港区商工会議所 税制改正セミナー

港区の商工会議所で2019年度税制改正の実務とポイントをお話してきました。平日の昼間にもかかわらず、多くの方にお越しいただき、誠にありがとうございました!

税理士法人さん向け 事業承継セミナー

法人の税務調査のプロフェッショナル集団「税理士法人クオリティ・ワン」さんにて、事業承継セミナーを行いました。資本金が5000万円以下で後継者が決まっている顧問先をお持ちの税理士さん方、ぜひ事業承継税制を選択肢の一つとしてご提案頂ければ、提案の幅が広がります!なお、資本金も減資で対応可能です!ありがとうございました!

民法改正?日本一わかりやすい相続法改正セミナー!with他社さん

他社さんと協賛で相続法改正セミナーを開催致しました。
遺留分や遺言書や生命保険金についてご質問を頂き、議論をしながら進めることができました!やはり揉めるケースについてのご質問が多いですね。今後はその分野のお話も増やしていこうと思います。ありがとうございました!

民法改正?日本一わかりやすい相続法改正セミナー!

お陰様で想定より多くのお客様にお集まりいただき、誠にありがとうございました!遠方から新幹線で当セミナーのためだけにお越しいただいたお客様もいらっしゃり、とても嬉しかったです。皆様の貴重なお時間を頂いているので、それにお応えできるよう誠心誠意ご説明させていただきました。懇親会もビールが品切れになるほど盛り上がり、大変有意義な時間を過ごさせて頂きました。(次回はもっとたくさんのドリンクをご用意致します!)

配偶者居住権が、やはり一番ご質問を頂く項目でした。
今後ともよろしくお願いいたします。

生命保険営業マン向け 相続税セミナー

生命保険の営業マン向けに、名義保険の危険性や、遺留分のお話、受取人による相続税への影響などのセミナーを開催しました!実際に今いらっしゃるお客様に関するお悩みなども、その場で回答させて頂き、活発な議論を呼ぶセミナーとなりました!意識の高い優秀な皆さまのお陰で、濃い時間となったと思います。ありがとうございました!

藤沢市山内病院 健康祭りにて

神奈川県藤沢市にある山内病院の健康祭りにて、相続税のセミナーを開催しました。お金の悩みは心の悩み。相続税の不安がなくなると毎日心穏やかに過ごせます♪聞いてくださった方の不安が少しでも解消できたなら良かったです!凄い雨の中ありがとうございました!

弁護士限定 相続税ミニ勉強会を開催しました

銀座黒猫夜にて、弁護士さんを対象とした相続税勉強会を開催しました!満員御礼、立ち見の方までだしてしまいました。相続に係る専門家は、法律も税金もしっかり学ばないといけないですね。お互いとても勉強になりました!また開催しましょう!

中小企業庁 事業承継セミナー

憲政記念館にて、中小企業庁次長吉野氏をゲスト講師に招き、事業承継勉強会を開催しました。冒頭には松村経済産業副大臣にご挨拶をいただきました。中小企業の事業承継は、今後の日本を支えるうえで、最も重要なことの一つです!多くの中小企業の事業承継に役に立てるように頑張ります!

生命保険営業マン向け 事業承継セミナー

生命保険の営業マン向けに事業承継税制のセミナーを開催しました。事業承継を検討されている経営者様にとって、退職金と生命保険の活用は非常に重要なポイントです!非常に意識の高い営業マンの方々にお集まりいただきました。熱心に聞いていただき嬉しかったです。定期的に開催していきます!

円満相続ちゃんねる

税務調査の裏話を、ぶっちゃけ公開中

2024年最新動画配信中♪

税制改正等の最新情報を
タイムリーに配信中!

無料

LINE公式アカウント登録

友達追加する

弊社の個人情報保護体制は、
Pマーク認定を取得しています

円満相続税理士法人は、プライバシーマーク取得法人として、個人情報保護体制に万全を期しております。税理士法人として固い守秘義務もありますので、安心してご相談ください。